トップ > | マンションリフォームパック |
![]() |
![]() |
全室クロス貼り替え サンゲツ一般クロス リビングフローリング貼り替え 永大産業防音L45フローリング 洋室ジュータン貼り替え サンゲツ5000 ドア・建具の取替 Panasonicベルティスドア) |
マンションのリフォームなら当社で施工した、75㎡未満でしたら、8割前後の方が200万円以内で施工可能でしした。(見積は無料です。お気軽にご相談ください。)
200万以下でマンション全面リフォームが可能に
システムキッチン ユニットバス入替 洗面台交換 節水トイレ+シャワートイレ |
リビングフローリング 洋室ジュータン張替え 和室畳表替え キッチン・便所・洗面のCF |
全室クロス壁紙貼り替え | 建具ドアの交換 |
マンションリフォームパック165万円
水回り4点(キッチン・ユニットバス・洗面台・トイレ)の交換して内装(全室クロス・リビングフローリング・ジュータン貼り替え・クッションフロアーの貼り替えまでして/65㎡の例

200万円以内で全面リフォームができる。
8月に施工した神戸市のお客様 N様宅(65㎡)の例です。キッチンのタイルの部分を掃除のしやすいキッチンパネルに張替え・ユニットバスはアクセントパネルと換気扇を新しく交換・トイレは紙巻2連と手摺と収納を取付けさせていただきました。間取りの改装などは行わないで、古くなって汚れた部分を新しく一新することで、少ない予算で、まるで新築のようにキレイに仕上がりました。


200万円以内での見積の例 内訳
水回り住宅設備 | キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面等 | 1.160.0000 |
給湯器 | リンナイ20号給湯専用器 | ¥94,000 |
床の貼り替え | 永大産業防音フローリングスキムスL45 | ¥201,000 |
玄関 サンゲツフロアータイルの貼り替え | 玄関・キッチン回り | ¥42.000 |
サンゲツクッションフロアー | 洗面室・トイレ | ¥24.000 |
畳の表替え | 和室6畳間 畳表替え | ¥37,200 |
襖の貼り替え | 押入/天袋・戸襖 | ¥21.600 |
壁紙クロス | 全室壁紙クロスの貼り替え | ¥204,000 |
ペンキ工事 | ドア枠回り・窓枠回り | ¥65,000 |
合計金額 | ¥1.493.520 | |
廃材処分費 | ¥112,000 | |
諸経費 | 管理・運搬・清掃他 | ¥48,000 |
合計金額 | ¥1,653,520 | |
消費税 | ¥165,352 | |
支払総額 | ¥1,818,872 |
上記の内容は最近リフォームしたお客様の例です。標準の工事以外にも掛かった費用全てを含んだ金額になります。 住宅の広さにより費用は変わってきますが、選ばれる機器によって価格は大きく変わってきます。設備関連の大きさは、サイズが大きくなるだけで、金額はそれほど大きくは変わりませんが、フローリングや壁紙クロスなどは広さなどで、金額は変わってきます。上記以外に建具(ドア等)の交換や間取りの変更(和室を撤去して、リビングを広く)など、上記の金額にプラスにはなりますが、可能ですのでお気軽にご相談ください。
見積は3社から取りましょう。見積したからといって、契約を迫るような行為は行いませんので、ご安心っください。
建具の交換 | 間取りの変更 | スケルトンリフォーム |
30万円から60万円 | 20万円から80万円 | 100万円~ |
合い見積大歓迎(大阪・京都・奈良・神戸)


複数の業者に見積をだしてもらう
1社だけではなく、複数の業者に見積もりを出してもらい、工事費用が安く経験豊富な施工会社に依頼するようにしましょう。複数社の見積書を確認することで、適正価格で工事を請け負っている業者を見分けやすくもなり、詐欺を未然に防げるというメリットもあります。 ただし、多数の業者を比較するとなると時間や手間がかかります。 見積もりを依頼する業者は、3社ほどにすると比較しやすいです。
見積だけでも大丈夫です。参考程度でも大丈夫です。ただ、実際の現場は確認が必要です。図面だけでもおおよその見積は可能ですが、現状の状況が分からないと見積が正しくできません。
工事実績3.000件以上(あなたのお近くでも当社で施工した実績多数あります。)
- 申込みの前に必ず見積書をお取りください。
- 見積書には工事する商品名、メーカー名、品番、メーカー定価などが記入されています。よく確認していただければ、打ち合わしたことが細かく記入されています。
- 打ち合わせをした内容がきちんと反映されていなければ、遠慮なく相談してください。
- 見積もりは3社の見積もりを取りましょう。
- 見積もりを取り寄せたら、最低でも一週間はよく読みましょう。
マンションリフォームパック165万円(税込)
マンションリフォームパック150万円(税別)(工事コミコミ)
200万円以内で全面リフォームは可能
サンアイホームの全面リフォーム
ごく一般的に使用されている商品を使用したパック商品です。(3LDK65㎡)
リフォーム内容 | マンションリフォームの概算費用 | |||
---|---|---|---|---|
水回り(キッチン・浴室・トイレ・洗面台) | 95万円 | |||
+クロスの張替 +250.000 | 110万円 | |||
+フローリングの貼替 +400.000 | 150万円 | |||
+建具の交換(ドアや襖等を新しく)+500.0000 | 200万円 |
勿論、使われる材料にはよりますが、こんな値段でできるのかと思われる方、一度見積もりをしてみてください。但し、商品は当社で一番売れている商品のパック価格で提供している商品です。全て有名メーカーの商品ですの安心してください(メーカー保証書付)
水回り施工パック(商品構成)
Aプラン マンション内装と水回り4点交換して、165万円(税込)
マンションから戸建まで格安料金で(大阪,京都,奈良,兵庫)
水回り4点取替して、リビングフローリング・畳表替え・ジュータンの張替・壁紙の張替含めてマンション65㎡をリフォームして150万円の施工パック料金。
まるで新築同様 リフレッシュパック価格 165万円(税込)
間取りはそのままで、老朽化した内装や、建具、水周りを一新。
プランも「A」~「C」プランまで揃っているので、ご予算に応じて選択できます。
戸建住宅のリフォームからマンションのスケルトンリフォームまで3万件以上の実績があり、リフォームのイメージを解り易く、プレゼンテーションを提示することで、出来上がりのイメージを確認していただくことで、こんなはずではなかった!!をなくすことに、最大限の努力をして満足のいく家作りをお手伝いさせていただきます。

マンションリフォーム 150万パック
システムキッチン | リクシルシエラW2100スライドプラン | 343.230円 |
浴室部 | LIXIL リノビオフィット1116Cタイプ | 330.000円 |
トイレ | TOTO超節水ピュアレストQR | 88.300円 |
洗面台 | W750TOTO一面鏡 | 71.200円 |
フローリング | 永大産業防音L45 | 173.000円 |
ジュータン張替 | 洋室2部屋貼替 | 76.000円 |
クッションフロアー | 洗面室・トイレ・廊下張替 | 31.000円 |
畳表替え | 和室6畳畳表替え | 37.200円 |
クロス壁紙貼り換え | サンゲツクロス一般 | 233.820円 |
Bプラン 水回り4点入替+内装工事=150万円の格安価格
水回りの施工パックを変更することも可能です。
- 壁紙クロスの張替
- 床の張替
- キッチンの変更
壁紙の張替工事は一般クロス(普及版)の場合で850円/m~機能付壁紙でも1.150円/m(税込)となります。一般の2LDKのマンションで一般のクロスの張替で25万円、3LDKの場合で、30万~35万円になります。
一般の床材でリフォームの場合7.500円~8.500円となり、防音フローリングで8.000円~12.000円となります。
キッチンの場合、メーカー商品のシリーズで20万から60万円、すぐに変わってしまいます。今はやりの対面キッチンやアイランドキッチンを希望する方も多くなっています。マンションリフォームの場合キッチンリフォームで一番の問題は、排水位置と排気位置の変更が難しい点です。現状の排水位置までの排水経路と換気の経路を確保するのが、現場の状況で全く違うことです。必ず現場確認が必要です。
キッチンの詳細を見る。サンアイマンション内装リフレッシュパック 水回り4点取替えて、クロス・フローリング・畳・ジュータン・クッションフロアーまで、 |
築年数 21年目 65㎡ マンションの場合です。㎡数の大きさによって増減します。 ドアの取替えは入っておりません。ドア建具のお取替もお考えの方は、別途お見積させていただきます。 |
サンアイホームの水回り95万円のパックと全室(壁・天井)クロス張替、リビングのフローリング、洋室のジュータンの張替 和室の畳表換え、洗面室とトイレのクッションフロアーの張替まで全て含んで この価格 |
追加料金無しのリフォームパック
解体・搬入組立・給排水・雑工事・廃材処分などすべてパックです。
全面改装マンションリフォーム
マンションリフォームに掛かる費用の目安がつかめ、満足するマンションのリフォームを予算内で効率的に進めることができます。
マンションの築年数別におすすめするリフォームとその概算費用
ここでは、マンションの築年数別に、どの様なリフォームをするかその概算の費用をまとめてみました。
全面改装リフォームは、レイアウトや色建材などのデザインが重要です。サンアイホームはデザイナーにより、お客様の要望を踏まえつつ、機能的で遊び心のある楽しい住まいづくりをお手伝いいたします。

![]() |
![]() |
マンションリフォームパック161万円

![]() |
水回り4点とフローリングの貼り替え、クロス工事、畳の表替え、襖の貼り替えを含んだリフォームパック。 他社と比べて30%も安くなることもあります。(見積・下見は無料です。)見積を取ってからゆっくり検討していただけます。見積を取ってから、ゆっくり検討してください。 |
京都市中京区マンション全面リフォーム T様邸 2.561.000円(税込)
70㎡ キッチン・ユニットバス・洗面台・トイレ・防水パン・和室間仕切撤去してリビングを広く・フローリング施工・クロス工事・コンセントスイッチ交換
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
---|
見積内容明細(消費税別)




水回りリフォームパックの内容
ユニットバス部分(LIXIL1116サイズフィットシリーズ)

サーモ水栓・鏡・棚はオプションになります。
> ユニットバスの詳細を見る。洗面化粧台部分(TOTO VシリーズW750一面鏡
ハンドシャワー洗髪洗面化粧台 | TOTO節水4.8LピュアレストQR) |
![]() |
![]() |
施工パック商品にはこのような商品構成になり、標準の施工費が含まれての施工パック価格になりますので、かなりのお得な商品パック構成となります。キッチンパネルの張替と(ガス工事/IH電機工事)消費税は別途必要になります。

築30年のマンションの全面リフォーム
築30年の中古マンションを購入した、大阪城東区のT様。購入したマンションの不動産屋さんの紹介でをリフォームを見積したら、520万円の見積もりだったので、予算が全然足りないとのことで、相談をいただきました。154万円のリフォームでどのような工事ができるのか、相談をいただきました。当社の154万リフォームパックは必要最低限のパックになり、当然そのお宅によっては金額はプラスになる旨をお伝えしたうえで、見積もりをさせていただきました。間取りの変更等はしないで、ご希望通りのオプションを加えて、259万円(税込)の見積もりを提出させていただきました。予算内で十分足りることができ、喜んで頂きました。
システムキッチンの入替
![]() |
キッチンの横に据置式の給湯器が設置しているタイプなので、標準のセットのキッチンにフードは平型のフードに変更しました。 | ![]() |
木目調の光沢扉なので、掃除が楽です。天板はステンレスの標準タイプです。給湯器も新しくしました。フローリングも上張りではなく貼替ました。 |
浴室の工事
![]() |
ユニットバスは標準がホワイトの壁なので、アクセントパネルにを選んで、CタイプからTタイプに変更しました。 |
フローリング・ジュータンの工事
![]() |
標準のパック料金はフローリングの上から貼る、上張りタイプだと、敷居との段差が出てしまうのでフローリングをメクリ張り替える方法に変更しました。 |
トイレ・洗面台の入替
![]() | ピュアレストQRタイプからEXタイプに変更して、シャワートイレも取付しました。洗面台は標準のままの仕様で施工しました。 |

上記のセットにプラス10万円で食洗器・ガラストップに
マンションリフォームパック154万にプラス11万で食器洗い乾燥機もIHコンロも取付できるます。
マンションの築年が経過することでおすすめなリフォーム
築年数が16年を過ぎてくると水回りなどの設備が衰え始めてきて、汚れが落ちにくくなったり、剥がれやひび割れなどが目に付いたりし始めます。そろそろ水回りの設備の交換をおすすめする時期に入ります。
築年数が20年を経過すると、内装の汚れや床の傷などが目立ってきます。生活環境も変わってきて、お子様の独立などによりお住いの人数も減ったり増えたりしてきます。現在の生活環境に合わせて間取りの変更などもお考えの時期になります。
Cプラン スケルトンリフォーム
スケルトンリフォームとはマンションの水回り設備・床・壁等を全て解体撤去してから 全て新しく作り直して、新築と同様に作り変えるリフォームのことです。費用は現場を確認してからのお見積もりとなります。
坪単価価格「8万8千円」からマンション
・戸建全面リフォーム。
坪単価には解体工事・造作工事・建具交換・床フローリング・ジュータン・畳新調・クロス工事など設備費以外はすべて含まれます。
キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面台・給湯器等の設備費は別途必要になります。
省エネリフォーム
毎日使う水回り。ちょっとしたリフォームでも、経済性だけでなく快適性も向上します。省エネ性能の高い設備がおすすめ
水回り4点とパックで160万

![]() |
![]() |
リビングのリフォーム | キッチンのリフォーム |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリナップシステムキッチン2100 | ハウステック | TOTO洗面台W750 | INAXトイレLG |
![]() |
|
クリナップシステムキッチン2100 | INAXリノビオBPR1116 |
![]() |
![]() |
TOTO洗面台W750 | INAXトイレLG |
工事を一緒に依頼される場合は御注文の前に必ず下見依頼をしてください。
フローリングと壁収納キュビオス
マンションのリフォームで気になるのが収納の少なさ、かといって本棚などを置くと圧迫感で息苦しくなるので、壁の中間を浮くように収納を造ることで、圧迫感も無く収納も増やすことができます。

キッチンのリフォーム
キッチンの取り換えと一緒にタイルの壁をキッチンパネルに張り替えたことで、掃除が楽になり、料理も楽しく。

リビングのリフォーム
マンションのリビングルームのリフォーム。床を防音フローリングに張替するだけで、掃除も楽になり、快適性もアップします。

マンションリフォームの時の排水問題
お客様からマンションのキッチンのリフォームのご依頼の時に対面キッチンにしたい、アイランドタイプのキッチンにしたい。とのご希望をよくお聞きします。マンションは排水位置が決まっているので、スケルトンリフォーム以外は難しい面もありますが。壁を造って排水管を壁の中に埋め込むことで可能になる現場もあります。
![]() |
![]() |
I型のキッチンから対面式に交換したい。 | キッチンの袖部分にカウンターを作成、カップボードの裏に壁を造作して配管を埋め込んでいます。 |
リフォームする時に一緒にお考えください。
床をフローリングと壁紙を変えるだけで、新築同様 | 壁面を有効利用したい方に。ミリ単位でオーダー |
![]() |
![]() |
ユニットを組み合わせれば、くつろぎスペースが完成します。 | 壁面を有効利用したい方に。ミリ単位でオーダー |
![]() |
![]() |
スクリーンウォール | 床暖房でぽかぽか暖房 赤ちゃんにも安心 |
![]() |
![]() |
省エネには日ごろから気を付けていても、なかなか下がらない光熱費。それは住まいの断熱性や水回りの設備の原因かもしれません。住まいの性能を少しだけ改善すれば、快適性や経済性が向上するお得なリフォームを提案させていただきます。
玄関ドアのリフォーム 最大65%OFF

カンタン窓リフォームで暮らしステキに
熱の出入りが大きい窓や玄関ドアなどの開口部を断熱し、熱の出入り口を抑えることで、冷暖房効率がアップし省エネに。特に面積の大きい窓は、効率が大きいのでまずはここからスタート。
暖房が効かない、朝起きると窓がびっしょり濡れている。など 窓まわりの住まいの悩み、心当たりのある人も多いと思います。ではどうしたら 良いでしょう、その決め手は窓のリフォームにあります。
マンションなどの窓・玄関ドアの交換する場合は、管理組合の承認が必要です。
- 「開かずの窓」にさようなら
- もうすきま風なんかこわくなえい
![]() |
![]() |
壁紙を変えるだけで、気分も爽快。
本社:大阪府大阪市西区北堀江1-1-4
工事センター:大阪・京都・兵庫・奈良
